狭山池夕焼けランBBS

狭山池夕焼けランTOP | BBS TOP | 管理モード

[返信を書く]

投稿文

スレッドを表示しています。 BBS TOP からトップへ戻れます。

休部届け
[返信]
たーさん [2021/02/08 16:43:15]
夕焼けランの皆様

大変大変御無沙汰しております。

19年夏に膝を痛めて以来、少し走っては痛め、治っては走り、また痛め、休む。
もう少し治ったら、朝焼けに行こうと思って、走るとまた痛む、水が溜まる、の繰り返し。
3歩進んで3歩下がる、で約1年半がが過ぎました。

今年の節分で、なにか、踏ん切りがつき、先ほど、S田病院の診察を受けてきました。
診断結果、左膝の内側に傾いている骨を削って頂く『骨切り手術』でよくなりそうとの事。
術後、走り出すのに約1年で、完治できるかどうか、分かりません。
が、先生を信じて3月10日にメスを入れてもらう事にしました。

ここしばらく、いや随分、顔も出さずに申し訳なく思っています。
そして、更にもう一年位、休部致します。勝手申しすみません。
術後、みんなとダイトレや町石を走れる事を楽しみにもう暫く我慢します。
回復した折には、また是非仲間に入れてください。一緒に連れって下さい。
お願いします。

追伸
のりさん、日々、有難く思っております。色々ありがとうございます。
そんな訳で今年の陸連登録は休眠致します(登録はしません)。
色々と御世話になりますが、重ねてお願い申し上げます。

GUCCI [2021/02/08 20:37:50]
私も狭山池で走ることが少なくなりましたが、たーさんが走っている姿を見るとルンルンしてました♪
骨切りって!!!めちゃくちゃ痛そうですが、又たーさんの華麗な走りが復活することを楽しみにしていますからね~~
お大事になさってください。
すっちゃん [2021/02/08 21:07:47]
最近ターさんを池で見かけ無く、気に成ってました。S38組の強烈な三人衆、1人でも欠けると 3本の矢のバランスが崩れます。いち早い復活期待してます。
岩ちゃん [2021/02/08 23:04:05]
たーさんの姿が見ないと思ってたら、そういう事だったんですね、脚にメスを入れる事はランナーにとって重大なことですね、必ず完治して狭山池に戻って来る事を願ってます。

で・・・実はその僕も膝の怪我でランをお休みしている所なんです。
12月に膝が痛くて整骨院に通っていたんですが、思わしくなく1月7日に僕もS田病院に行きレントゲン、MRIで検査してもらった結果 『左膝外側半月板損傷』って言われました、そのままにしていてもいいが、何度かロッキングになったので手術した方がいいと言われました、走れるまでになるには6ヶ月はかかるって言われました。仕事にも影響するので思い切って手術しました。1月21日に手術をして、3泊4日入院し、現在は週一の通院のリハビリと自宅でのリハビリが続いています、松葉杖の生活でずーと自宅待機状態です。
狭山池にも行けず寂しい限りでます。必ず完治して、又狭山池でみんなと楽しく走れるよに、リハビリしていきます。
 たーさん同様僕も休部になりますが、復活出来たら、又ご一緒にランお願いします。
よろしくお願いします。m(_ _)m (^_^*)

たーさん [2021/02/09 20:57:13]
GUCCIさん、痛そうやけどやって頂きます。
もう少し我慢したら、みんなで池、山を走れるよ。真面目な国民ですから。好きです、日本人。更に馬鹿みたいに走り続ける、熱くなる狭山池のみんな。みんなで、また、九度山の鮎の塩焼き食べような!
すっちゃんからキョー烈な3人と嬉しいてすわ。池には個性的な方々が多くて、多くて。どうしてこれだけ集まったのか。千ちゃんの引力ですよね。手術はどうなるかわかりませんが、全てを受けとめて。走れる様になるのを楽しみにして頑張ってきます。
岩ちゃんもでしたか。大変だったでしょうね。それにS病院なんですね。安心します。僕より先にリハビリ頑張って、待っていて下さい。篠山、福知山、岩ちゃんのごひいきのバスで行くこと目指して。
ふじさん [2021/02/12 20:17:29]
久しぶりにこのサイト見たらビックリニュース2件も。 
たーさん、手術もリハビリも大変だと思いますが、元気に走れる日を信じて完全に治して下さい。また、サブスリーが当たり前の走りを見せて下さいね。
岩ちゃんも体調悪そうとは思ってましたが、まさか手術までしてたとは。松葉杖生活大変だと思いますが、必ず池に帰ってきて下さいね。岩ちゃんだけが頼りです。
のり [2021/02/20 18:33:32]
たーさん、岩ちゃん、ランナーにとって命とも言える大切な脚の故障⇒手術と、思い切ってよく決断されましたね。

きっと「また走りたい!」という強い気持ちの表れなんでしょうね。

日常生活にも支障が出るからなのはもちろんでしょうが、やっぱりみんなと同様“ランバカ”なんですよね。(笑)

お2人とも、必ず池に戻ってこられることを信じて、いえ期待しています。

ちょうど?コロナでみんな思い通り行かない日々を送っています。
今のうちにじっくり焦らずに治療とリハビリに専念してください。

岩ちゃんが前回復活したように、お2人とも完全復活されて一緒に走れることを楽しみに待っています!

くれぐれも焦らず、お大事に!

削除:
返信フォーム
名前
URL
コメント
Usable Tags: <a>
パスワード
クッキーを保存
(保存する場合、チェック)